INDIVIDUAL CLASS
個別授業コース
個別授業コースで学ぶこと
社会人の受け直しや、大学院、編入試験など、幅広いニーズに対応
日本の美術大学院受験や編入入試の対策を中心としたクラス。東京芸大、多摩美、武蔵美などの関東圏の大学をはじめとする全国の大学院対策を行います。生徒の志 望や能力に応じて、マンツーマンで対策を考え、メンタリングを中心として年間スケジュールを構築します。週1回から生徒のスケジュールに応じて授業日数の調整が可能です。志望の大学や専攻の選定についての相談、小論文、面接、実技、ポートフォリオ、作品制作などその人の能力や必要に応じて講師陣がサポートします。

個別授業コースの内容
ポートフォリオレビュー
本クラスはマンツーマン授業を中心に進めますが、ポートフォリオが一定の段階まで完成した時点で、在学生同士による相互レビューを行います。他者との比較や発表を通じて、自らの作品を客観的に見直し、プレゼンテーション力をさらに高めていきます。

研究計画書作成補助
学科担当の講師より、研究計画の作成補助を行います。研究計画の内容そのものだけではなく、文章そのものの添削も行います。いずれも現行のポートフォリオの内容や、生徒の考えていること、志望する大学の研究室を参照しながら内容を共に考えていきます。
.webp)
ゲストへのインタビュー
希望者が多い場合は、年に数回、授業の一環として大学生・大学院生や助手にインタビューを行います。志望研究室の雰囲気を知ったり、実際にどんなポートフォリオや作品を提出したのかを直接聞ける貴重な機会です。内容はアーカ イブ化され、在校生向けに動画で共有しています。

授業スケジュール
個別授業のコースは各生徒の専門に合わせ、担当講師1~2名で対応を行います。
授業は月4~8回を基本とし、1コ1時間行います。授業可能なタイミングは月曜~土曜日までとしており、14時から21時までを授業対応の期間としています。また、授業は対面とオンライン両方で、生徒の状況や指導内容に応じて柔軟に対応いたします。
なお本コースでは、学生専用のチャットルームと、ポータルページを作成し、通年を通して受験まで並走します。
授業時間
月曜日〜土曜日(1・2回選択)
60分(1回)
※授業状況により、希望の曜日や時間帯の対応ができない場合がございます








